ごあいさつ
椎茸は古来より健康志向の食材として認識されています。弊社では、昭和55年より原木栽培により椎茸の生産を始め、現在では経済情勢や技術の進歩により菌床栽培をしています。IT活用による一貫した空調栽培システムにより、通年で安定的な生産体制で、安心や安全についても徳島県の認証制度「とくしま安農産物認証」の認定を受けました。このような体制の中で生まれた椎茸は、食生活においてバランスのとれた食材として消費者のもとへ送り出しています。
また、食品としての栄養や美味しさはもとより、健康に関する食品素材や様々な加工食品を創出し、従来に無い椎茸の食べ方を提供しています。今後も美味しさと安全を追求した独自製法や食品添加物を使用しないピュアな素材を追求します。
丸浅苑は椎茸と共にワンソース・マルチユースを念頭にして椎茸の恵みに感謝し、椎茸に思いを込めて、健康食材から価値ある食品へと歩み続けます。
代表取締役 湯浅明男
会社概要
名称 |
有限会社 丸浅苑
|
---|---|
本社所在地 |
徳島県徳島市国府町井戸字八斗地56番地
|
TEL |
088-642-6878
|
FAX |
088-642-1919
|
設立 |
平成9年7月1日
|
資本金 |
1000万円
|
代表取締役 |
湯浅 明男
|
従業員 |
67名
|
事業内容 |
椎茸の生産、加工、販売/きのこ生産技術の研究開発
|
菌床生産工場 |
20棟
|
施設総面積 |
99,000平方メートル
|
主力商品 |
生椎茸/干椎茸/きのこデルタ/マッシュグルメ/濃熟茸/茸醤/茸塩
|
求人案内
仕事内容 |
椎茸の生産及び販売
|
---|---|
時間 |
午前8:00〜午後5:00
|
待遇 |
各種保険(健康保険・雇用保険・労災保険)
|
休日 |
日曜日・祝祭日・盆・年末年始
|